男性のお客様にも癖毛で悩まれている方が沢山います
サロンでも縮毛矯正はかけ手によって仕上がりが左右される技術になります
薬剤の選定から始まり、薬剤の置き時間、アイロンの温度や、アイロンの力加減、スルー回数などが上手く組み合わさる事によりナチュラルな仕上がりになります
また、一度ツンツンにシャッキーンとなってしまった髪は硬くなってしまい、直すのが困難になります
今回はまず、仕上がりからの写真になります
パッと見、ストレートがかかってるのがわからないくらいに、かけれました
そして、こちらが縮毛矯正をかける前です
毛量も多く、広がりやすい癖です
髪の質は硬めで、癖も絡み合うよに強めの癖です
仕上がりを近くで見ていただくとこんな感じになります
僕が縮毛矯正をかけるにあたり、大切にしていることは、ナチュラルに、ダメージをできる限り、抑えてかける事です
また、当店でかけていただいた、ストレートは以前だとなかなか難しかった、パーマスタイルにチェンジも可能です
通常だと、思い通りにウェーブやカールが出なかったり、変に折れたような不自然になってしまいパーマは困難になります
そこへ、熱には熱をでデジタルパーマなどを組み合わせてしまうと、髪のダメージが半端なく、髪が耐えきれず切れてしまい、毛先が白くなってしまうなんて事も・・・。
当店では、ストレートで髪を硬く変性させ過ぎない技術と、パーマの掛け方により、可能になります
癖毛だから・・・ではなく、もっとヘアスタイルを楽しんでもらえる技術を提供しています
癖毛のお悩みもぜひ
愛西市 美容院 Le Ciel ル シエル へ
0コメント