Staff

オーナー 石原 晃(イシハラ アキラ)

美容師歴  20年以上

Le Ciel は2012年Open以来変わらず、お客様お一人、お一人と向き合い丁寧な施術をご提供いたします

個人サロンならではのお客様だけの時間をゆっくり、過ごしていただけます

ヘアスタイルのご要望や髪のお悩みがございましたら、気軽にご相談ください

お客様に喜んでいただけるよう、最善を尽くし、ご提案させていただきます

ご来店、お待ちしております

 

男性のお客様にも癖毛で悩まれている方が沢山います

サロンでも縮毛矯正はかけ手によって仕上がりが左右される技術になります

薬剤の選定から始まり、薬剤の置き時間、アイロンの温度や、アイロンの力加減、スルー回数などが上手く組み合わさる事によりナチュラルな仕上がりになります

また、一度ツンツンにシャッキーンとなってしまった髪は硬くなってしまい、直すのが困難になります



今回はまず、仕上がりからの写真になります

パッと見、ストレートがかかってるのがわからないくらいに、かけれました



そして、こちらが縮毛矯正をかける前です

毛量も多く、広がりやすい癖です

髪の質は硬めで、癖も絡み合うよに強めの癖です

仕上がりを近くで見ていただくとこんな感じになります

僕が縮毛矯正をかけるにあたり、大切にしていることは、ナチュラルに、ダメージをできる限り、抑えてかける事です


また、当店でかけていただいた、ストレートは以前だとなかなか難しかった、パーマスタイルにチェンジも可能です

通常だと、思い通りにウェーブやカールが出なかったり、変に折れたような不自然になってしまいパーマは困難になります

そこへ、熱には熱をでデジタルパーマなどを組み合わせてしまうと、髪のダメージが半端なく、髪が耐えきれず切れてしまい、毛先が白くなってしまうなんて事も・・・。

当店では、ストレートで髪を硬く変性させ過ぎない技術と、パーマの掛け方により、可能になります

癖毛だから・・・ではなく、もっとヘアスタイルを楽しんでもらえる技術を提供しています




癖毛のお悩みもぜひ

愛西市 美容院 Le Ciel  ル シエル へ

メンズのミディアムレングス スタイルです

伸ばしかけということで長さと毛量、質感調整させていただきました

黒髪を活かして、艶の出るスタイリング剤で大人男子に仕上げました


男性にも女性にも言えることですが、髪を伸ばして過程でただガムシャラに伸ばすのではなく、定期的にハサミを入れさせてもらう事で綺麗な髪と地肌がキープ出来ますので、長さをキープしつつ、半年に一度くらいのスパンをお勧めしています

毛量が多くなりすぎるとシャンプーがキレイにできず、臭いや皮膚トラブルも起きる可能性もありますので、定期的なお手入れを!


メンズカットもお任せ下さい

愛西市 美容院 Le Ciel    ル シエル

今回もサイドの浮きにダウンパーマを

カットでは収まらない浮きがあります


ダウンパーマをかけることでシルエット補正ができスタイリングが楽になります

ダウンパーマ導入後、サイドや襟足の浮きが気になる方に喜んでいただき、ダウンパーマを

リピートされる方が増えてきました

一度かけると、個人差はありますが、一ヶ月から二ヶ月程持ちます


カットと合わせて、メンテナンスが出来ます

浮きグセで悩んで見える方におすすめです!


その他、髪の悩みがあればご相談下さい


愛西市 美容院   Le Ciel  ル シエル

ミディアムレイヤースタイル


ミディアムレングスの外ハネにくびれのあるスタイルにさせていただきました

表面にレイヤーを入れて浮遊感と軽さが出るようにカットしてあります

元々、多少のクセがある髪質のお客様ですがヘアアイロン

を使用して巻き足すことで、こんな感じに癖も、いい感じに馴染みます


普段、あまりヘアアイロンを使用されない方もお出かけの際など、巻いて雰囲気を変えて

出掛けてみるのもいいかもしれませんね

ヘアアイロンを使用したことがない方や巻き方がわからない方はお気軽におしゃって下さい


お伝えします‼︎


愛西市美容院 Le Ciel  ル シエル

襟足の浮きが気になってずっとショートボブに出来なかったお客様にダウンパーマのご提案をさせて頂きました

ダウンパーマをかける前がこちら


襟足もですがショートボブでくびれが欲しい所にも浮きがあります

必要な所を見ながら

ダウンパーマをかけていきます


こちらがかける前にベースをカットした後になります


ブラントカットと言ってハサミを横にぱっつんです

直毛さんすぎてラインがボケにくい方以外、基本はみんなブラントカットで切ります

これには訳があります

ハサミを縦に入れる曖昧なチョップカットより横に入れるブラントカットの方が

ベースがしっかりと切れて型崩れしにくくなりヘアスタイルのもちがよくなります

初めての方は途中経過に私の髪型大丈夫?と不安になるかもしれませんが大丈夫なんです

そして続いてダウンパーマをかけていきます


こちらがかけて毛量調整と質感調整して 仕上がりになります



くびれもしっかり出来てショートボブになりました!

ブチブチのぱっつんがこんな感じに仕上がります


ダウンパーマで今まで出来なかったヘアスタイルにチャレンジ出来ます‼︎

また、カットにもこだわりながら、皆様のご要望に応えられるよう努めています


癖毛や浮きグセ

その他、気になることや悩みなどございましたら、ぜひご相談ください


愛西市 美容院 Le Ciel  ル シエル

ツーブロックで失敗されて理容室でアイロンパーマで直す記事なんかを目にしたりします

僕自身も経験から、どう見てもツーブロックにしたら浮いてしまうだろうお客様には事前に伝えたうえで、それでも と言う方には了承を得てからカットさせていただいています

それでも今まではガッツリ同じ長さではなく、上に行くにつれ長さを残しグラデーションに刈り上げをして、ワンクッション入れて浮きを目立ちにくくしたりの提案をさせていただいてました

ですがダウンパーマがそんな皆さんの悩みを解決してくれました‼︎

これからはちゃんと上の方まで同じ長さで刈れます‼︎




仕上がりから

サイドの浮きがなくスタイリングもしやすいです

後日、お客様からダウンパーマをかけて良かったとのお声を頂きました

ありがとうございます!




こちらがカット後になります

両サイドが浮いてしまいます

了承の上で切らせていただいていますが、いつもはスタイリングでうまくやっていただいてるみたいです


こちらがダウンパーマ後になります


サイドの浮きがしっかり収まってます



今までで浮くからツーブロックが出来なかった方にも朗報です!

長さによってはピンパーマでカールをつけて というようなご提案も出来ます

ぜひ一度ご相談ください


メンズヘのカットもお任せください


愛西市 美容院 Le Ciel

仕上がりからです

アップバングスタイルのツーブロックショート

今回は特に左サイドに浮きグセが強かったのでそこだけ局所にダウンパーマをかけました

前髪も同時にあげやすくするために薬剤をつけます

後ろからの仕上がりになります

ボリュームダウンでき右側とのバランスがとれました!


ダウンパーマは横の片方だけ浮く方は気になるところだけ

ポイントでかけさせていただく事も可能です


必要なところを見極め、ダウンパーマをかけることでシルエット補正が出来ます


毎日のスタイリングが楽になります

気になる方、悩んでみえる方

ぜひ、一度ご相談ください


メンズカットも

愛西市 美容院 Le Ciel へ

ダウンパーマでつむじとサイドのボリュームダウンと前髪の立ち上がりを作っていきます

今回のお客様は、つむじが二つあり、毛流がぶつかり合いボリュームが出てしまうのでそこを中心にかけてあります


こちらが仕上がりになります

こちらがダウンパーマをかける前

特に印の部分が膨れやすく今回のようなオールバックスタイルだと後ろに流すとより

ボリュームと浮きが出来てしまいます


こんな感じで薬剤をつけてダウンしていきます

そして前髪も立ち上がりをつけて

仕上がりとなります

肝心のつむじの写真ですが写真では伝わりづらくスミマセン

ボリュームダウンと毛流を整える事が出来スタイリングもしやすくなりました


今回のようにお客様のボリュームが出るところ、悩むところに合わせてシルエットの補正が

出来ます


毎日のスタイリングが楽しくなる、お手伝いをさせていただきます

メンズカットもお任せ下さい

愛西市 美容院 Le Ciel


ソフトモヒカンベースで左サイドを短くしてアシンメトリーにカットしてあります


低い位置でのフェードカットでグラデーションをつけてバリカンで刈り上げ

今回、学生さんでカッコよく短めとの事でお任せいただきました

アシンメトリーのソフトモヒカンとローフェードの組み合わせで遊び心を

学生さんもカッコ良くオシャレに!!


メンズカットのショートスタイルもぜひお任せ下さい


愛西市 美容院 Le Ciel  ル シエル



ダウンパーマのご紹介

今回はダウンパーマでサイドと襟足のボリュームダウンと前髪の立ち上がりをつけていきます


Before

サイドは広がり全体的膨らむクセがあります


襟足やもみあげは浮きグセなどはないですが、モタっとした印象



after

くびれができ、ボリュームがダウンしました

カットはまだしてません。



カット後

前髪が立ち上がりました

サイド、襟足ともにボリュームダウン

韓国で流行しているダウンパーマ

メンズヘアでもみあげや襟足が日本人同様アジア人であの短さでなぜ浮かずタイトなのか?

答えはダウンパーマでした


サイドや襟足に限らず他にも使えそうな気がしました

生え方やボリュームに悩んで見える方にもおすすめです!


流行りの韓流ヘアにも 悩みの解消に ダウンパーマ!!

詳しくはお問い合わせご相談ください


メンズ カットは

愛西市 美容院 Le Cie lへ


明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します!


黒髪を活かし、シンプルでスタイリッシュな前下がりショートボブにカットさせていただきました!



全体的に重くなりすぎないように、トップにレイヤーを入れて後頭部がキレイに見えるバランスで

襟足はタイトに首に沿う様にカットしてあります


お客様、お一人、お一人の骨格や生え方、毛量に合わせてカットさせていただいています


ショートスタイルもお任せください


愛西市 美容院 Le Ciel





もともと、緩やかなクセがある髪質ですがイメージチェンジとスタイリングをしやすくパーマをご提案させていただきました


今回、初のパーマでクセよりは強くグリグリにはならない程度に


中太ロッドをメインにかけてあります

パーマスタイルは髪を適度に乾かした後、スタイリング剤を全体に揉み込み、シルエットとニュアンス調整するだけで楽にスタイリングができます

且つオシャレに見えるパーマ、スタイリングが苦手、イメージチェンジなど

パーマならではのカール、ウェーブを楽しんでいただけたらと思います

パーマスタイルは洗髪後、タオルでの拭き取りをしっかりとした後、弱風でカールをできるだけ伸ばさないように根元中心のドライヤーがけをお勧めします

この点に気をつけていただく事でパーマのもちがグッと良くなります


また、日常、お仕事などで帽子やヘルメットなどを被られる方はどうしてもパーマが取れやすくなるので、その際はご相談ください!


メンズ カット、パーマもぜひお任せください


愛西市 美容院 Le Ciel